
Event



人はなぜ、すれ違うのでしょう。
人生の旅路は、いつもひとりぼっちです。
それを紛らわせようと、分かり合える誰かを求めて、
幸運なことに出会って、分かち合った気になりますが、
それは錯覚なのか、すれ違いのすきま風が、
そばにいる時からひんやりと、心を撫でてゆきます。
そうしてやがて、ひとりの時よりも一層深刻な、
「そばにいるのに淋しい」に耐えられなくなり、
また別々の道を行きます。
「いつの間にやら2人の合言葉も
合鍵も相槌もなくなったね
静かになってしまったこの部屋は
2人の恋を詰めていた箱になったね
宅配ボックスの5番のとこ いつもの暗証番号で
閉じ込めてる 2人の思い出
宅配ボックスが開かないのです
私が固く閉ざした その扉 簡単には開かないのです」
(『3636』あいみょん)
本当はわかってほしいのに、閉ざしてしまう。
我ながら謎に包まれた、 この閉ざされた心の扉を解く鍵はあるのでしょうか。
孤独を味わうことで、人は自分に厳しく、他人に優しくなれる。
いずれにせよ、人格が磨かれる。
(哲学者フリードリヒ・ニーチェ)
人はなぜ、すれ違うのか?
「分かり合えない」には理由があります。
それを知ることは、人生に痛みではなく、輝きをもたらします。
淋しがり屋のあなたに送る、とびきりのハートウォーミングな時間。
孤独の正体を考察し、心の扉を開くヒントを手に入れよう。
人生の謎解きJourney! 初参加、大歓迎☆
●日時 10月9日(月祝)AM10:30~12:00
●スケジュール
10:30~ アイスブレイク
10:40~ トリビアの時間「孤独について」
11:00~ 本編講座
11:40~ 感想シェア&交流タイム
●場所 イベントスペース「トワール」
(神戸市中央区二宮町4-6-15)
三ノ宮駅5分、韓国料理「全州」さん目印
●参加費 1000円